top of page

株式

会社

植治造園

お問い合わせはこちらまで

TEL.075-331-0137

K様邸正面

エクステリアから始まる
ワンランク上の住まいづくり

ごあいさつ

代表取締役 大藪 清治

株式会社植治造園では造園工事の他、カーポートやフェンス、駐車場工事などの外構工事も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

住まいのエクステリアは、心を癒す大切な要素です。

当社は、ご自宅と周辺環境との調和を大切にし、ご家族が安らげるエクステリアをご提案します。

株式会社植治造園 代表取締役 大藪 清治

業務案内

造園・土木工事

造園・土木工事

造園・土木工事は、庭園や外構の設計・施工を行い、美しい景観と機能的な空間を創り出すサービスです。具体的には、植栽の配置や管理、芝生の敷設、花壇の設置などの植物関連の作業、石積みやレンガの設置などを含みます。さらに、ウッドデッキやテラスの設置、フェンスや門の設計・施工なども行います。これにより、快適で魅力的な屋外空間を提供し、住宅や施設の価値を高めます。

エクステリア

エクステリアとは、建物の外部空間や外観全体を指す用語です。具体的には、住宅や商業施設、公共施設などの建物の外部に関わる要素全般を含みます。エクステリアデザインは、建物の美観や機能性を向上させるために重要であり、建物全体の印象を左右します。エクステリアの計画や設計には、周囲の環境や建物のスタイル、利用者のライフスタイルなどを考慮することが求められます。さらに、防犯対策やエネルギー効率の向上、環境に配慮した持続可能なデザインも重要な要素となっています。

カーポート

カーポート工事とは、自動車を風雨や直射日光から保護するための簡易な車庫、つまりカーポートを設置する工事を指します。カーポートはガレージと異なり、完全に閉じられた構造ではなく、主に屋根のみを持つ開放型の構造物です。カーポートは車両の保護だけでなく、住宅の外観を整え、資産価値を高める効果もあります。また、設置が比較的簡単でコストも抑えられるため、多くの家庭で人気のある選択肢となっています。

公共工事

公園や街路樹の公共工事は、都市インフラの重要な一環であり、安全で快適な都市環境を提供します。また、街路樹や公園内の植栽や剪定、除草も含まれます。これにより、街路樹は環境保護や美化、冷房効果、騒音や大気汚染の軽減などの効果をもたらします。公共工事は、地域の発展と共生を促進し、市民の生活を向上させる重要な取り組みです。

街路樹の剪定
K様邸2_1
K様邸カーポート
京都御所

エクステリア工事

当社のエクステリア工事は、住まいの外観を美しく、機能的にするための総合的なサービスを提供しています。門扉や玄関アプローチ、塀、フェンスなど、おしゃれなデザイン性を重視し、お客様のニーズに合わせた最適なプランを提案します。家の外観を一新し、快適で魅力的な空間を創り出します。お気軽にお問い合わせください。

K様邸エクステリア

◆ 施工事例

K様邸通用口

化粧ブロックを使ったプラン

化粧ブロックで門袖を作り、ポスト、表札、インターホン、門灯を配置したプランです。フェンスは使わずに、門袖から2段下げた塀で目隠しをしています。

竹垣の目隠し

竹垣がアクセントのオープンプラン

竹垣のフェンスは、ブロック積の上に設置される和モダンなデザインです。日本の伝統美を現代風にアレンジし、庭や外構に独特の風情と風格を与えます。

カーポート工事

カーポート工事

当社のカーポート工事は、住まいの外観を美しく、機能的にするための総合的なサービスを提供しています。雨風や直射日光からの紫外線を防ぎ、大切な車を守るカーポート。
家の外観に合った車庫周りのデザインや防犯への配慮したプランのご提案をいたします。

K様邸カーポート

◆ 施工事例

カーポート

化粧ブロックを使ったプラン

屋根で覆うことで、真夏の直射日光や大雨から愛車をしっかり守り、真冬には霜を防ぐことができます。カーポートがあれば、一年中快適な空間が実現します。

閑静な住宅街のカーポート

画像はイメージです

複数台でも大丈夫!

1台用から2~3台用まで取り揃えています。柱が立つため駐車動線を確保しつつ、所有車種や敷地状況に合わせて最適な形を選択できます。

会社案内

会社名

株式会社植治造園

tel

075-331-0137

fax

075-331-3769

住所

〒610-1151
京都市西京区大枝西長町10-16

対応エリア

京都市西京区・近隣地域

許可番号

京都府知事許可(特─3)第20033号

営業時間

9:00~18:00

休業日

日曜・祝日

​※休業日でも、連絡は繋がりますので、ご用件がございましたら、お気軽にご相談ください。

株式会社植治造園

TEL.075-331-0137

bottom of page